netshopいずみ 大阪いずみ市民生活協同組合
  お問い合わせ窓口 いずみ市民生協トップ
 
工藤保さんの採れたて王林

生産者 フロム ザ グッド アースについて
青森県弘前市(津軽)で古くからりんごつくりをしてきたりんご農家のなかでも、若手の生産者が作ったグループです。農薬や窒素系肥料を多用したりんご作りに疑問を持ち、「安全で、おいしい」りんご作りを目ざしてグループを結成しました。木の力をつけ、自然で美味しいりんご作りをしています。有機肥料を使い、窒素系の化学肥料を使わずに土作りからの栽培にこだわっています。通常は保存庫で長期間保存しますが、このグループの生産者はおいしさにこだわり、樹上完熟させるため、ぎりぎりまでもがずに樹に成らせておくのが特徴です。

工藤保さんについて
工藤保さんの畑は津軽でも最も美味しいりんごが出来るといわれる地域に畑があり、木も手入れが行きいています。(メンバー写真の前列中央です)
代々受け継がれた畑を守り、自らがすべての育成状態を確認し、出荷においても一個、一個自らが確認して箱つめしています。
※工藤保さんの王林はグループメンバーの中でも定評のあるりんごです。

工藤保さんの王林はグループメンバー
王林
小林農園 ラ・フランス
小林精一さん
小林農園 ラ・フランス
生産者の小林精一さん
今までの農薬や化学肥料に頼る生産に疑問をもち、出来るだけ農薬を使用しない生産方法を試行錯誤しながら行ってきました。現在は独自の方法で土壌改良を行い、有機肥料を使って木に力をつけ、農薬を極力使用しないで生産が出来るようになりました。単に農薬を使用しないという安全性だけでなく、果物が本来持っている美味しさを引き出すための努力を行っています。
トップへ戻る
音声ブラウザをお使いの方へ このWEBサイトについて
coop大阪いずみ市民生活協同組合 〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2-2-15 フリーダイヤル:0120-810-093
Copyright(C) 2006 OSAKA IZUMI CO-OPERATIVE SOCIETY. All right reserved